求人詳細
当社ビジネスの中心である、暗号資産の販売所・取引所等のサービスに関する企画、立案等の業務を担当していただきます。
また、近年注目されているweb3やNFT分野でのサービス展開など、
当社既存サービスとの相乗効果が期待できるような新規サービス導入についても、企画段階から携わっていただきます。
【主な業務】
・新規サービスの企画・立案
・事業計画の策定・遂行
・新規暗号資産取扱い申請に係る業務
・取扱暗号資産のモニタリング業務
ご経験やお持ちのスキルを踏まえ、できることから担当いただきます。
【変更の範囲】
ご本人の適性により、会社が定めるその他の業務に変更する可能性があります。
応募資格
必須条件
・ブロックチェーン、暗号資産への高い関心
・社会人経験が3年以上あり、以下のようなスキルが十分に備わっている方(年数はあくまで目安であり、ご経験やスキルにより、個別に判断させていただきます)
①ビジネスライティング能力
②ロジカルシンキング能力
③コミュニケーション能力
歓迎条件
・暗号資産の取引経験
・財務関連知識
・ビジネスレベルの英語力
・パワーポイント等を用いた資料作成能力
労働条件・待遇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇(初年度10日)
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
通勤手当:月50,000円まで
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:正社員のみ
エンジニア対象サポート制度
サポートTech12制度、AWS・GCP・Azure実弾演習場制度、技術書の貸出、
勉強会やカンファレンスの参加費用負担、資格受験費用負担
<その他補足>
- 介護・産休・育休制度(実績多数※育休は男性も取得実績があります)
- 慶弔休暇見舞金
- 私服勤務可(部署により異なる)
- リファラル(社員紹介)
会社概要
【暗号資産取引所】大手金融機関グループ
会社規模: 101-500人
同社は暗号資産の現物取引だけでなく、暗号資産レンディングサービスや、日本初の複数暗号資産をまとめて積立購入できるサービス、ステーキングサービスなどを展開しています。
主要な暗号資産に加え、様々なアルトコインも取り扱い、利用者の多様な投資スタイルに対応しています。
※応募フォームへ移動します