求人詳細
【概要】
機械学習の革新的パラダイムを追求し、未開拓の理論的研究領域を開拓する、高度に専門的かつ創造的な研究者ポジションです。
【担当業務】
◆先端理論研究
・理論計算機科学の革新的応用
・量子機械学習の新概念開発
・神経科学に基づく新しいアルゴリズム研究
◆イノベーティブ技術探求
・従来の機械学習概念を超える新パラダイムの創出
・未踏の研究領域における理論的アプローチの確立
・先端的アルゴリズムとアーキテクチャの概念設計
◆研究戦略立案
・中長期的な技術トレンドの分析
・革新的研究テーマの創出
・新規コア技術の確立と実証
◆学際的イノベーション
・異分野融合による新たな研究アプローチの探求
・専門領域の枠を超えた柔軟な研究活動
・組織のミッションに沿った創造的研究の推進
応募資格
必須条件
・数理・物理的な専門性と研究経験
・投稿論文(第一著者)、国際会議発表等、対外的な研究活動実績が複数あること
・研究者として、研究活動を実行していくための専門知識と環境を、独自に獲得・構築していくスキル
・異なる専門領域を持つリサーチャーと議論し、融合領域を創り出す、柔軟な思考性と、素早い実行力
歓迎条件
・複数領域の専門性、業務実績を有すること
・技術戦略、研究戦略、事業開発に関する知識と経験
・研究戦略を実行していくための、知財獲得・社外との契約を主導した経験
労働条件・待遇
◆勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:45分(12:00~12:45)
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00~17:30
◆休日休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇17日~24日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数126日
◆その他制度
・各種育児関連制度
・介護休職制度
・ボランティア休職制度
・フレキシブルキャリア休職(留学や配偶者の海外赴任への同行など)
会社概要
日本が誇る総合電機メーカー
会社規模: 5001人以上
ゲーム&ネットワークサービス、音楽、映画、イメージング&センシング・ソリューション、金融及びその他の事業
※応募フォームへ移動します