求人ID: PTG000061

プロジェクトマネージャー| 新規事業開発に特化するデザインファーム

【東証プライム】デジタル・クリエイティブスタジオ/グローバル全体2,000名

コンサルティング : コンサルティング IT・インターネット : インターネットサービス プロジェクト管理 : プロジェクトマネージャー(Web・オープン系) ITコンサルタント : システムコンサルタント

求人詳細

プロジェクトマネージャーは、プロジェクトの旗振り役です。
クライアントメンバー、およびサービスデザイナーやビジネスデザイナー、
社外パートナーなど「異能」のプロフェッショナルを一つのチームにまとめ上げ、
共創による事業アイデアの創出、実現、そしてグロースまでを目指します。
具体的には、プロジェクトゴールの定義、実行プロセスの設計、
チーム組成、共創のためのコミュニケーション設計、QCDを管理しながらプロジェクトを推進していきます。
また、複雑かつ不確実性が高い新規事業開発において、決裁者やPOの意思決定サポートまで行うのが特徴です。

・プロジェクト要件整理を行い、サービスデザイナー、ビジネスデザイナーとともに実行するプロセスを定義し、
全体をスムーズに進行する
・社内外の異能プロフェッショナルをまとめ上げるチームビルディングと共創環境の構築
・全体QCDマネジメント、潜在リスクの把握と適切な対策の実行
・決裁者やPOの意思決定サポート 等

応募資格

必須条件

・プロジェクト要件定義
決裁者やPOへのヒアリングをもとに、プロジェクト要件(目的・ゴール・期間・予算・制約条件)を言語化、整理することができる。
・プロセス設計
プロジェクト要件をもとに、チーム内で連携し全体ロードマップや実行プロセスを設計することができる。
・QCDマネジメント
プロジェクトを俯瞰で見ながらQCDを管理し、潜在リスクを把握し、適切な防止策・解決策を実行することができる。常にプロジェクトゴール達成から物事を考え、適切な意思決定ができる。定期的にプロジェクトゴールに立ち返り、決定事項にとらわれすぎず、臨機応変にプロセスやプロジェクト要件を変更することができる。
・共創環境構築
プロジェクトゴールに向かって各メンバーが能力発揮するために、メンバーのWILLや特性を理解し、心理的安全性を担保しながらプロジェクトを推進することができる。

歓迎条件

・事業創出までの各種仮説設計、検証計画実行をリードできる推進力
・サービスデザイン手法、ビジネスデザイン手法に精通し、
メンバーと共に適切にプロジェクト支援できる
・POとともにプロダクトバックログを適切に作成、開発体制を構築し、
開発チームと連携して開発を行うことができる
・サービスに必要なパートナーとのアライアンス・折衝を行うことができる
・カスタマーサクセスの観点でオペレーション設計を行える

労働条件・待遇

勤務地
東京都
想定年収
応相談
リモートワーク
一次面接
一次役員面接
受動喫煙対策
屋内禁煙
労働条件

・完全週休2日制(土・日・祝祭日)
・年末年始休暇(ベトナムにおいては旧正月休暇)
・育児休暇
・介護休暇
・慶弔休暇
※年間休日 120日以上

【福利厚生】
・手当:交通費全額支給、リモートワーク手当
・福利厚生
・各種保険完備
・ストックオプション
・従業員持株会
・オフィス出社 / リモートワーク自由
・希望PC支給 / ディスプレイ貸与
・服装自由
・副業(許可制)
・資格取得制度
・書籍購入補助制度

会社概要

【東証プライム】デジタル・クリエイティブスタジオ/グローバル全体2,000名

会社規模: 501-5000人

ソフトウェア・アプリ開発事業を主軸に2012年に創業し、これまで300以上のサービス、プロダクト支援を実現。
世界中で1,000名以上のIT人材を抱え、ビジネスにテクノロジーを実装することを強みとしたデジタル・クリエイティブスタジオとして2020年に東証プライム市場へ上場。
現在では、スタートアップスタジオ事業やアクセラレート事業によるスタートアップ支援のみならず、エンタープライズ企業のDXやR&Dなど、支援の形を広げています。

この求人に応募する

※応募フォームへ移動します

この求人に応募する