求人詳細
■ プロダクト・事業について IPホルダーであるエンタメ企業と協業し、公式コミュニティならではのコンテンツ提供を通じて、ファン同士の繋がりやファン活動を強化する仕組みや機能を提供しています。
ファンの熱量を最大化するため、投稿・コメント・ゲーム・ストアといった幅広い機能を合わせ持ったプロダクトになっています。
■ ポジションについて
事業成長に伴い、Corporate ITチームを立ち上げました。日本を代表する大企業さまとのプロジェクトだけでなく、新しい金融系の事業やグローバル展開や、Generative AI/LLM AgentやWeb3などの最新技術の開発・応用などをしており、ネットワーク基盤の構築や情報セキュリティなどの重要性が増してきております。
このような事業の成長に耐えうるネットワークの構築や様々なセキュリティリスクから自社を守り、共に事業成長を支えていただけるチームメンバーを募集いたします。
◼️想定業務
ご経験によって、チームで分担して下記の業務をお任せしたいと考えています。
- オフィスのネットワーク構築及び管理
- 契約中のSaasサービス、及びそれらのアカウント管理
- ベンダーコントロール
- 会社資産であるIT機器の管理
- 入退社に伴うPCのセットアップ及びリカバリー
- デバイスやツールに関する社内ヘルプデスク
- ISMS等、必要に応じた認証の取得に向けたプロジェクト推進
- あるべきCorporate ITの言語化から、マイルストーンの策定
- コストを踏まえたベンダーやツールの選定
- 各事業・チーム責任者とのディスカッション、壁打ち
応募資格
必須条件
- 企業での情報システム部での勤務経験または準ずる経験をお持ちの方
- SIer or エンジニアの業務経験がある方
歓迎条件
- 各種XaaSの設計・構築・運用を行った経験(Google Workspace、jamf、Netskope、okta、slack、エンドポイント管理、APIやZapier等を利用したシステム間の連携 等)
- セキュリティ規定や社内ルールの作成経験
- ISMSやPマークなどの認証取得および運用経験
- JavaScript(Google Apps Script)開発経験
- プログラミングの実務経験
労働条件・待遇
・完全週休2日制、祝日休
・年次有給休暇(入社当日に10日間付与)
・年末年始休暇
・弔辞休暇、介護休暇
・家賃補助(オフィス3km圏内 or 笹塚もしくは代田橋駅から3駅圏内の場合)…7万円/月未満:1万円、7万円/月以上:2万円
・書籍購入(マンガ含む)…全額補助
・社外勉強会・イベント参加費用補助
・飲食補助(チーム外の人となら何度でも)…上限5千円/回
・新サービス手当(ChatGPTなど会社指定ツール)…全額補助
・個人開発SaaS利用補助…上限1万円/月
会社概要
【Web3×エンタメ分野】大手エンタメ企業2社が100億円の出資する注目スタートアップ
会社規模: 31-100人
エンタメ業界(音楽/マンガ/アニメ/ゲーム/スポーツなど)のDXを推進するブロックチェーン企業
出版社や音楽レーベル、ゲーム会社などの大手エンタメ企業に対して、ファンコミュニティサービスやソリューション事業を開発・提供しています。
日本が誇るIPコンテンツからグローバル規模のビジネス展開に挑戦しています。
※応募フォームへ移動します