求人ID: PTG000125

リードコミュニケーションデザイナー/エンタメ×IP×ブロックチェーンで新しい価値を作る会社

【Web3×エンタメ分野】大手エンタメ企業2社が100億円の出資する注目スタートアップ

IT・インターネット : インターネットサービス エンターテインメント : ゲーム Webサービス・制作 : Webデザイナー・UI/UXデザイナー

求人詳細

■ プロダクト・事業について IPホルダーであるエンタメ企業と協業し、公式コミュニティならではのコンテンツ提供を通じて、ファン同士の繋がりやファン活動を強化する仕組みや機能を提供しています。
ファンの熱量を最大化するため、投稿・コメント・ゲーム・ストアといった幅広い機能を合わせ持ったプロダクトになっています。

■ ポジションについて
ユーザー・クライアント・そしてファンを魅了するデザインを生み出し「ファン国家」のビジョン実現に近づける、そんな理想のチームを一緒に作っていけるメンバーを募集します!
将来的にはコミュニティやコーポレーションブランドにチームを分け、デザイナーが一つ一つのコミュニティやブランドにより深く関われるような体制づくりを目指しています。デザイン組織リードとともに、今後コミュニケーションデザイナーがチームとしてスケールすることを見越し、チームの課題解決やタスクの効率化・連携を促す仕組み構築・運用を一緒に進めていただける方を募集しています。

▼主な業務内容
デザインチームメンバーの組織づくりやチームリードをいただきながら、メンバーとしてコミュニティサービスおよびコーポレートブランディングのコミュニケーションデザインいただきます。

- コミュニケーションデザインチームづくりの推進
- チームの成長に向けた戦略立案と実行
- チームコミュニケーションやカルチャー醸成の主導
- 各ステークホルダーとの連携
- デザインレビュー等を含めた品質管理フローの運用
- コミュニケーションデザイン領域に関する外部発信
- 各種クリエイティブの制作およびディレクション
- 各エンタメIPのファンコミュニティに関する要件定義〜制作
- コーポレート・ブランディングに関する要件定義〜制作
- チームやプロジェクト間の横断、パートナーとの連携
- 要件整理やプロジェクトを前進できるコミュニケーション
- 業務委託デザイナーや外部制作チームのディレクション
- 他デザイナーの制作物に対するデザインレビュー

■使用ツール / 開発環境
Figma, GitHub, Jira, Slack, Notion, miro, Gsuite, etc.

■デザイナーチームの特徴
現在デザイン組織には、フルタイムで10名近くのデザイナーが在籍しています。
その中でもコミュニケーションデザイナーは、2023年にはじめて専任メンバーを置き、チームとして発足したばかりです。体制や仕組みをこれから整えていくフェーズになるため、チームづくりから関わることができます。プロダクトデザイナーなど、それぞれの専門性で活躍するメンバーと一緒に協業できます。

応募資格

必須条件

・事業会社における、4,5名のデザインチームメンバーのマネジメントおよびチームリードと育成経験、または同等の経験
・事業会社または支援会社で、デジタルプロダクトを含むブランドデザイン、クリエイティブディレクション、アートディレクション領域のいずれかで、3年以上のご経験
・プロジェクトマネジメントやアートディレクション、外部制作パートナーのディレクション経験
・グラフィックデザインやコミュニケーションデザインの3年以上の実務経験、またはそれと同等の経験

歓迎条件

・マーケティングに関する知識・経験
・デザイン組織の立ち上げ経験
・デザイン経営に関する知見
・複雑な事象を整理し、誰にでもわかりやすい言葉に変換するドキュメンテーション能力
・BI・CIデザイン、ビジョン策定スキル

労働条件・待遇

勤務地
東京都
想定年収
応相談
リモートワーク
一次面接
通常面接
受動喫煙対策
屋内禁煙
労働条件

・完全週休2日制、祝日休
・年次有給休暇(入社当日に10日間付与)
・年末年始休暇
・弔辞休暇、介護休暇

・家賃補助(オフィス3km圏内 or 笹塚もしくは代田橋駅から3駅圏内の場合)…7万円/月未満:1万円、7万円/月以上:2万円
・書籍購入(マンガ含む)…全額補助
・社外勉強会・イベント参加費用補助
・飲食補助(チーム外の人となら何度でも)…上限5千円/回
・新サービス手当(ChatGPTなど会社指定ツール)…全額補助
・個人開発SaaS利用補助…上限1万円/月

会社概要

【Web3×エンタメ分野】大手エンタメ企業2社が100億円の出資する注目スタートアップ

会社規模: 31-100人

エンタメ業界(音楽/マンガ/アニメ/ゲーム/スポーツなど)のDXを推進するブロックチェーン企業
出版社や音楽レーベル、ゲーム会社などの大手エンタメ企業に対して、ファンコミュニティサービスやソリューション事業を開発・提供しています。
日本が誇るIPコンテンツからグローバル規模のビジネス展開に挑戦しています。

この求人に応募する

※応募フォームへ移動します

この求人に応募する