求人詳細
エッジAI技術を使って「社会のあらゆるものをソフトウェア化する」仕組みを提供しているスタートアップです。
工場、店舗、駅など、社会インフラとも言える現場を対象に、価値あるデータをその場で処理し、よりスマートな社会を実現していきます。私たちの強みは、AIプラットフォームの自社開発はもちろん、その基盤を活用し、お客様と共に価値あるプロダクトやソリューションを生み出していく「事業創造力」こそが中核です。
【Edge AIとは?】
クラウドではなく、現場の端末(エッジ)で直接AI処理を行う技術です。
エッジAIは、データをクラウドに送らず、デバイス上で処理する見られない安心と送らない節約が特徴です。
同社はこれらをプラットフォームとして展開することで、個別カスタマイズではなく、
異なる業界・異なる現場のニーズに対応しながら、ソリューション開発・事業開発に取り組みます。
【採用背景】
幅広い領域でのお客様からの強いニーズにより、案件が急増しています。
特にエッジAIを軸としたソリューションへの期待が高まっており、当社では各業界の重要課題に向き合う機会をさらに広げ、顧客基盤をより一層強化していきたいと考えています。業界が閉じておらず、決まった型もない中で、エッジAIを活用した事業創造のチャレンジ機会が豊富にあります。
そうした中で、汎用性が高く先進的な事例を次々と生み出していくために、ともに挑戦していただける新たな仲間を募集しています。
【ポジション概要|BizDev VP候補】
技術アセットと市場ニーズを接続し、新たな事業機会の創出からスケールまでを牽引するBizDev VP候補ポジションです。
単なるインバウンド対応に留まらず、課題起点で市場を切り拓きながら、1→10フェーズの事業成長をドライブしていただきます。
【業務詳細】
(1)事業成長フェーズ(1→10)を見据えたビジネス全体の設計・実行
・再現性あるプロダクト・スキームの構築
・KPI設計と管理、ビジネスプロセスの整備
・組織体制・パートナー戦略を含むGo-to-Marketの全体設計
(2)エンタープライズ顧客への提案活動・アカウントリードの統括
・顧客の潜在課題を捉える高解像度なヒアリングと提案
・顧客との長期的リレーション構築と継続的な価値提供
(3)課題起点での市場探索と新たな事業機会の創出
・アウトバウンド・リファラル等を通じた市場開拓
・技術アセットと市場ニーズの接続による構想・仮説立案
(4)アライアンス・マーケティングの戦略設計と実行ディレクション
・外部パートナーとの連携スキーム構築
・マーケティング施策の方向づけと優先順位管理
(5)チームマネジメントと体制構築
・拡大フェーズにおける人材配置と役割設計
・クロスファンクショナルなチーム運営
応募資格
必須条件
・BtoB領域でのビジネス経験
・何らかの事業責任者としてのグロースフェーズの推進経験(1→10)
・10名以上のチームマネジメント経験
歓迎条件
・スタートアップ企業での経営・事業推進経験
・執行役員や取締役としてのマネジメント経験
労働条件・待遇
東京都千代田区神田神保町
パートナー企業先への訪問あり
※訪問時以外はリモート勤務可
<福利厚生>
・ライフプラン手当:49,000円/月
・リモートワーク手当:10,000円/月
・住宅手当:75,000円/月
※ご希望により、試用期間後から借上社宅制度に変更いただくことも可能です(支給額は7.5万円、家賃の半額のいずれか小さい方の金額)
・確定拠出年金制度(企業型DC)
・フリードリンク・お菓子・書籍支給
・ビアバッシュ(社内交流イベント)
・全社キックオフミーティング・懇親会(四半期ごとに開催)
・屋内全面禁煙(受動喫煙防止対策あり)
【社会保険】
・健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合)、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、団体生命保険
【交通費】
・通勤にかかる費用は実費精算
会社概要
【シリーズC】エッジAIの高速化技術において世界トップクラスの技術力を誇るスタートアップ
会社規模: 31-100人
「ソフトウェア化された世界を創る」というビジョンのもと、Edge AIプラットフォームを提供。
巨額投資と現場ノウハウが結晶したものであり、後発が追いつけない参入障壁(巨額開発投資×プロセスノウハウ×スイッチングコスト)を形成
※応募フォームへ移動します