求人詳細
【担当業務】
●企画
・スタートアップ健康保険組合への加入に伴う健康診断等健康増進施策の策定・運用
・自社サービスを用いた福利厚生施策の策定・運用
・入社者オリエンテーションや社内トレーニングの企画・運用
●人事労務
・入社/退職、産育介護休業等手続き
・給与計算
・勤怠管理
その他適正・ご希望に応じて総務、経理、法務等のコーポレート業務にアサインする場合があります。
【エージェントから見た魅力】
・将来的なNASDAQ上場を目指す、急成長中の大学発スタートアップです。
・IPO準備フェーズにある企業で、人事労務を中心に幅広いコーポレート業務を経験できる、キャリアアップに繋がる環境です。
・管理部門を「守り」と捉えず、「攻守一体の主役」と位置づけるカルチャーの中で、主体的に活躍することが期待されています。
・明るく仲の良い女性チームで、育成制度も充実しています。育児中のメンバーも活躍しており、柔軟な働き方がしやすい環境です。
・ご自身の得意分野や「やりたいこと」を尊重する風土があり、適性に応じて総務、経理、法務などへも挑戦の場を広げられます。
応募資格
必須条件
・1年以上の人事労務業務経験
歓迎条件
・MoneyForwardやFreee、OBIC、SAP等のHR関連システムでの業務経験
・社会保険関連業向け経験
労働条件・待遇
・完全週休2日制(土・日)、祝日休
・フレックス制度有り
・社会保険、雇用保険、労災保険、労働保険 いずれも法定通り加入
・特別有給休暇:入社後、最大5日間付与(1週間当たりの勤務日数に応じて変動)
・特別休暇:法律上の戸籍制度に依存しない個々人のパートナーシップを尊重する。
パートナーシップの宣言時、3親等以内相当の親族の弔事、それぞれ最大5日の有給休暇を付与。
・長期出張手当(連続して7日間以上の出張時に日当付与)
・米国基準でのストックオプション付与
・チームビルディング促進制度(全社オフサイト、懇親会サポート、部活制度 等)
・メンターとの定期1on1
・ビジネスからR&Dまで幅広い研修・学習プログラム
・OKRによる全社的な目標管理
会社概要
【シリーズC/バイオAIスタートアップ】NASDAQ上場に向け、癌に挑む大学発バイオディープテック企業
会社規模: 31-100人
近年注目を集めている「マイクロRNA」の実用化に早期から着手し、尿中のマイクロRNAをAI(人工知能)で高精度に解析する独自の技術を開発しました。この技術を用い、疾患の早期発見と治療の最適化に取り組んでいます。
【主な事業内容】
・がん領域を中心とした疾患の早期発見・個別化医療の推進
・次世代検査の研究開発
・AIとマイクロRNAを用いたがんリスク検査サービスの提供
特にすい臓がんや肺がんといった難治性がんのリスクを超早期に発見することを可能にする製品として注目を集めています。
【事業展開】
2022年にサービスの提供を開始して以来、全国1,000を超える医療機関や500店舗を超えるドラッグストア・薬局に導入されています。
さらに、企業の福利厚生プログラムやECチャネルを通じてもサービスを急速に拡大しています。
※応募フォームへ移動します